マイクロソフト社で有名な大富豪ビルゲイツ氏の年収が一般人とは感覚が全然違い、非現実感を抱かせる「兆」の収入です。
ビルゲイツ氏の年収や総資産についてまとめましたので見ていきましょう!









マイクロソフト取締役だったビルゲイツの年収は7000億円
この投稿をInstagramで見る
ビルゲイツ氏の全盛期の年収は1兆6635億円だったといわれています。役職を退いた現在であってもその年収は7000億円程度の年収はあるようです。




2020年3月13日にマイクロソフトの取締役を退任し、現在67歳のビルゲイツ氏は30歳を過ぎた頃にはすでに億万長者になっていました。
ちなみに
Googleの最高責任経営者のサンダー・ピチャイ氏の年収は約218億円
Apple最高責任経営者のティム・クック氏の年収は約165億円
と言われています。




ビルゲイツ氏の年収を細かい期間でみると、どれくらい稼いでいるか見てみます。
月給換算で約1386億円
ビルゲイツ
年収:1兆6,635億円
月給:1386億円
日給:約46億円
時給:約2億円
分給:330万円
秒給:5万5千円
しゅごい
— ないとー (@knight6190) November 19, 2016
ビルゲイツ氏の年収と言われた1兆6635億円を月給換算すると約1386億円となります。




これだけあれば、もうお金はいらない
日給換算で約46億円
ビルゲイツ氏の年収と言われる1兆6635億円を日給に換算すると約46億円。








時給換算で約1億9千万円
ビルゲイツ氏の年収と言われる1兆6635億円を時給換算すると約1億9000万円。








分給換算で約316万円
ビルゲイツ氏の年収と言われる1兆6635億円を分給換算すると約316万円。




1秒当たりに換算すると…
ビルゲイツ氏の年収と言われる1兆6635億円を1秒当たりに換算すると5万2000円。








ビルゲイツの総資産額は日本円に換算すると10兆円超!
この投稿をInstagramで見る
ビルゲイツ氏は1086億ドル(11兆5000億円)という資産額。これは世界第二位でAmazon創業者のジェフ・ベゾス氏が第一位となっています。
国日本国民全員に寄付する額より
まだビルゲイツの資産の方が多いらしいです。ビルゲイツすげぇ。。— AINO (@aino_stella) April 21, 2020
ビルゲイツ氏の資産は先進国の国家予算には及びませんが、世界と比べてみてもトップ30の国家予算に入ってしまうようです。どうやら小国くらいならば、国を動かせてしまう資本力を持っていることになります。
ちなみに日本の国家予算は100兆円を超えているためさすがに日本国は動かせませんが、首都東京の予算(一般会計)が令和2年度で7兆3540億円なので東京都を動かせてしまいそうなほど!!




11兆5000億円の資産額は5億円の宝くじを2万3000回当てる計算になります。




東京ドームは350億円の建設費がかかると言われていますが、東京ドームを328も建てられてしまうことになります。




いまいち、ピンとこんな
何をどれだけ買えるのか計算しても、ほとんどの物を大量に買えてしまうため参考になりません。とにかく、個人の資産でそこら辺にある、国を動かせてしまうほどのお金持ちということです。
世界の資産ランキング
この投稿をInstagramで見る
ビルゲイツ氏は長年に渡って世界の資産家のトップを走ってきた人物。近年はAmazon創業者のジェフ・ベゾス氏に1位の座を明け渡しましたが、世界でもトップクラスということには変わりはありません。
- ジェフ・ベゾス(アマゾン共同創業者) 1130億ドル / 約14兆7000億円
- ビル・ゲイツ(マイクロソフト共同創業者)1086億ドル / 11兆5000億円
- ベルナール・アルノー(LVMH)約10兆5000億円
- ウォーレン・バフェット(投資家)約9兆9800億円
- マーク・ザッカーバーグ(Facebook CEO)7兆5000億円
ジェフ・ベゾス氏は妻への財産分与により資産を減らしましたが、それでも世界1位となっています。




日本の実業家ではユニクロの柳井正社長が1位で約2兆6700億円、2位の孫正義氏が約2兆5700億円の資産と言われています。世界のトップ5とは2倍では埋まらない差があります。




ビルゲイツの自宅は約135億円の邸宅
ビルゲイツ氏は世間が想像しているほど大きい買い物はしていないようです。
テレビ番組では大きな買い物を聞かれ、「プライベートジェット」と「ポルシェ」が大金をはたいて買ったものらしいです。プライベートジェットでも約42億円程度の買い物ということで一日の労働で得られる金額にしか相当しません。




ビルゲイツ氏はワシントンにある自宅は日本円で約135億円をかけたようです。








逆にインタビューの時に身に着けていた時計が1万円程度の物だってことがありました。
ビルゲイツ氏はマクドナルドなどのハンバーガー、バーガーキングやホットドッグなどのファストフードが好きで地元シアトルのハンバーガーショップにも並んでいるところを目撃されたこともありました。




ビルゲイツ氏は贅沢志向ではなく、子供も3人いますが、必要以上にお金を与えるのは良くないと判断してこれまでに稼いできた資産を寄付することを明言しています。
「資産のほとんどは、ゲイツ夫妻が運営する慈善団体に寄付する」という夫妻の基本方針を、子どもたちにかなり明確に示してきたと述べた。
WIREDより画像引用




寄付した金額が半端ない!
この投稿をInstagramで見る
2000年に設立された慈善団体ビル&メリンダ・ゲイツ財団は貧困問題や病気で苦しむ世界の人たちを助けるために設立されています。
ビルゲイツ夫妻はアフリカを訪れた際に貧困を目の当たりにし、これまでに350億ドル(約3兆8000億円)以上のお金を慈善活動の注ぎ込み、2017年には48億ドル(約5200億円)を寄付したそうです。
ゲイツ財団により2020年に世界中で巻き起こった新型コロナウイルスの感染予防やワクチン開発に役立てるために1億ドル(約109億円)を寄付することを発表しています。




アピールとかいってごめんなさい




まとめ
- ビルゲイツの年収は現在でも7000億円ある
- 最盛期は1兆円を優に超えていた
- 資産は世界第2位の11兆5000億円
- 慈善活動に力を入れている
コメント