アイドル、乃木坂46の高山一実さんの地元についてまとめました!
地元の成人式でも成人代表として登壇・スピーチしてましたね。
乃木坂46でも愛されキャラの高山一実さんを育てたのは実家のある千葉県南房総市でした。
高山一実(乃木坂46)の実家が高山製菓の噂は間違い
高山一実さんの実家が「高山製菓」という噂がありますが、それは事実ではありません。
高山製菓を公式ブログで紹介していました。
私の大好きな高山製菓さんの大福も
食べました〜♡♡同じ高山なの(*´ω`*)ノ
美味しい!大好き!
房総に来たらぜひ食べてみてください!
私はかぼちゃ味が一番好きっ♡♡
メンバーにもたまに差し入れするのですが、かぼちゃが人気です♡
また「生クリーム大福」は『乃木坂工事中』でも紹介していました。ご想像通り「高山」の名前が同じですし、千葉県南房総に住所があることが実家疑惑の要因ですが、それは偶然でしょう。
高山製菓さんの近くにお化けトンネル(通称:バケトン)もあると紹介していました。
高山一実(乃木坂46)の実家の住所は千葉県南房総市の岩井付近
高山一実さん!!
ぼくは今、あなたの地元を目指してます!!
南房総は今日も晴れでぇす!! pic.twitter.com/DjPtCfp5ha— 🔰ごっちゃん⊿🔰 (@shingonogi) 2019年8月4日
なう。高山さんの実家のすぐ近く(^_^)v#高山一実 #南房総市 pic.twitter.com/zozm9kVzGS
— いぬじん@〜2018 (@inujin46) 2016年9月5日
高山一実さんの出身は千葉県南房総市です。一番最初の自己紹介でも自分で田舎と表現されています。
*住まい
千葉の田舎。
防空壕と崖崩れに囲まれてます。笑
ブログで地元に帰った時の写真をブログにあげていました。その様子がこちら
↓
今週は実家に帰りました。
うん。のどかだ。
ゆったりまったり、過ごしました。やっぱり田舎はいいね!
ホッとするね!
地元最高*\(^o^)/*
祖母も元気そうでよかったです!
南房総市の富浦町や岩井あたりが実家と言われています。
小学生時代の剣道着に「岩井」の文字があるので、間違いなくこの辺りに住んでいたでしょう。おばあちゃんの家は木更津にあるらしいです。
小中学校は公表されていません。ただ、南房総市内の小中学校であることは間違い無いでしょう。
小学校は現在廃校になってしまったとブログで話していました。中学では剣道に励み、アイドル憧れた安房高校時代でした。



家族は父、母、弟の4人家族でしたが、デビューの時点で弟さんは亡くなっている事をブログで公表しています。
お父さんは野球経験者で甲子園出場歴もあるようで、お母さんとはちょっちゅう喧嘩していたそうです。
リビングのドアに空いてる穴は高山一実さんがあけたものと衝撃の告白!
【乃木坂46】高山一実『実家の壁をボコボコに殴っていた・・・』 https://t.co/fbmkb0lrxM pic.twitter.com/VnrhDp3ChO
— 乃木坂46まとめのまとめ (@nogizaka46news2) 2017年8月20日
娘が乃木坂46に入ってから、父親が職場の人を連れて個別握手会に参列して、おばあちゃんの検査結果に異常がなかったことを伝えて、剥がされたそうです(笑)
また、昭和のアイドル好きで有名な高山一実さんですが、中森明菜さんは両親の影響だそうですよ。実家が大好きで、休みがあればよく実家にバスで帰省していたそうです。
高山一実の地元のおすすめ
【乃木坂46】次回の乃木坂工事中は『高山一実オススメ千葉観光!』かずみんが地元ならではのおもてなし! https://t.co/fQuaq575eG #乃木坂46 #nogizaka46 pic.twitter.com/KIe2QxPY9E
— 乃木坂46まとめ⊿乃木仮めんばー (@nogikaremember) 2016年5月16日
高山一実さんの『乃木坂工事中』で高山一実さんの地元を巡った、地元ツーリストin千葉では馴染みのある人やお店も登場し最後には父親も参加していました。
地元のお店では
- 中華料理の芳喜楼(ほうきろう)
- 釜新肉店(現在閉店)スルメイカが中に詰まっているイカメンチで有名だった人気店
- 枇杷倶楽部(南房総市富浦町)びわソフトクリーム
が紹介されていました。
「道の駅とみうら・枇杷倶楽部」から館山・白浜にかけてがサイクリングコースのおすすめみたいです。
高山一実(乃木坂46)の実家は田舎だから優しい性格?|オレンジジュースの天然エピソード
田舎での時間の流れ方は遅いと表現していましたので、そういったゆったりした時間の流れ方が、性格にも表れているかもしれません。
テレビやSHOWROOMで拝見した高山一実さんはとても優しそうですし、個性が強くて面白いです。滑舌の悪さも最高です。
初期の頃は西野七瀬さんをよく励ましているVTRがよく流れていましたし、番組での罰ゲームをメンバーが泣いて嫌がってたので、代わりに自分が受けたことも!
こういった優しさを見せられるのは、小・中と剣道部で精神面を鍛えらて自分が厳しい思いをしてクタから人に優しくできるのではないでしょうか!
アイドルではありえないくらい、リアクションが大きくて、大袈裟に見えます。でも、好感度が高くて可愛いのが高山一実さんです。
ポジティブなかずみんは病気持ちな一面も
かずみん、喘息治まったん!?😆#乃木坂工事中 #高山一実 pic.twitter.com/50Eeqvf6ta
— よしくん (@Gny001) 2019年6月2日
喘息もちで、咳がひどくて、握手会を休まなければならなかったりしたこともありました。過去にお薬で治る症状だと話していましたが、治ったのでしょうか…。心配ですね。
さらに頭痛持ちで、年に一回くらいくるヤバイやつがあるらしく、片頭痛の前兆として起こる、閃輝暗点(せんきあんてん)も伴うそうで…
閃輝暗点は、視野の中央部に、輝く点が現れ、ぎらぎらとした稲妻のような模様が波紋状に徐々に拡大し、見えない部分が生じる視覚症状です。
徳島県医師会より引用
そこからすごくひどい頭痛がくるため、とても辛いそうです。その常備薬の名前が『トラペジウム』の登場人物にモジッてあるそうです。
頭痛持ちは辛いですね。かずみん可哀想です(´;ω;`)
天然エピソード
アカウント移行しました!!
こちらでもよろしくお願いします🌷
推しは変わることなく高山一実さんです👊 pic.twitter.com/cdcvpugIDC— ずーちゃ (@zoo_ngzk46) 2019年10月25日
高山一実さんと言えば、リアクションが大きくて、少し天然なところも魅力の一つです。
友人と夕飯を食べに行った際「オレンジジュースください」と言うところを「オレンジレンジください」と店員さんに言ってしまった恥ずかしいエピソード。
タピオカをこんにゃくと思い込んでずっと飲んでいた。
甘いものを欲したらタピオカにしておけば太らないと思っていたため、毎日タピオカを飲んでいた。が、しかし、全然痩せないな?と思っていたら、メンバーの星野みなみからタピオカは炭水化物だと教えてもらい、痩せない原因に気づいた。その後タピオカを控えるようになった結果体重が落ちた。
倹約家でお金はすぐ貯金してしまうタイプらしい。ただし、出来るだけ安いところで買い物をしようと、ネットでの買い物をした時、お金だけ振り込んで商品が届かないことがあったとか…
魅力あふれる、愛されキャラクターの高山一実さんです。
高山一実(乃木坂46)の実家まとめ
高山一実さんの実家は高山製菓ではなく、地元のお菓子メーカーです。
実家は千葉県南房総市の岩井付近の可能性が高いです。
千葉県といっても田舎育ちと知って好感を持つファンもいました。
地元を愛する高山一実さんは南房総市観光大使も務め地元の良さを日々広めていて、実家も大好きで、両親にはいつか恩返ししたいと言っていました。…良い娘さんですね。
もしかしたら、すでに恩返しはできてしまっているような気もしますが、今後も両親への恩返しは続くでしょう。
コメント