MENU

吉田正尚の筋肉を刮目せよ!オリックスのマッチョマンは今年こそ30本塁打へ

吉田正尚の筋肉を刮目せよ!オリックスのマッチョマンは室伏広治に師事

オリックスバッファローズの吉田正尚(まさたか)選手の筋肉についてまとめました。これから球界を代表するスラッガーに成長することが期待されていますが、小柄な身体ですが見ていて気持ちのいいスイングで魅了されます。

ケガに悩まされた入団1年目

野球でのプレーよりも豪快なスイングを生みだす筋肉や肉体美のファンがいます。

目次

吉田正尚はマッチョマン!筋肉画像がモリモリ

吉田正尚が筋肉アピールしている画像
Instagrammer Newsより画像引用

吉田正尚のマッチョポーズ画像
原寸画像検索より画像引用

身長は173cmとプロ野球選手の中では小柄ですが、豪快なバッティングが魅力的です。

体重も高校時代は70㎏前後だった体重が現在は83kgにまでアップしていて、マッチョキャラとともに実力の片鱗を見せてくれています。

やさばあ
30本はHR打って欲しいの

 

この投稿をInstagramで見る

 

えぐい。

柳田悠岐(@gita19881009)がシェアした投稿 –

小学生の時からどうしたらバットを早く振れるかを考えて練習に取り組んでいました。

遠くへ飛ばしたい!』という気持ちがものすごく強かったです。スイングスピードを速くできれば、体の小さな自分でも遠くへ飛ばせるんじゃないかと思い、小2の時に中学生が使うような1キロくらいの重さがあるマスコットバットを父に誕生日プレゼントで買ってもらった

高校野球ドットコムより引用

小2はヤバいですね…。バットを振りまくっていたそうです。全てはここから始まったんですね。

いかじい
いやらしいな
やさばあ
は?


いかじい
違うだろww

岩隈久志をみてやっぱり野球選手はデカかった話

昔オリックスバッファローズに在籍した、岩隈久志選手がテレビに取り上げられて、私服で携帯電話で話しながら街を歩いている姿が写っていました。

岩隈久志の画像
NAVERまとめより画像引用

すれ違う通行人とは明らかに一回りも二回りも違う身体のサイズと、耳に当てられた携帯電話が手に隠れてしまうくらいに小さく見えた記憶があります。それくらい野球選手の身体は一般の人間とはかけ離れて大きいと感じさせられましたし、ちょっと感動すらしました。

いかじい
それも岩隈って幼い顔つきだったからな。
やさばあ
ギャップはあるの
いかじい
元西武のカブレラを生で見た時はヘラクレスかと思った

野球選手にとって体は資本ですが、吉田正尚選手は入団当初、怪我に悩まされていました。

入団1年目の2016年は4月〜8月の約4ヶ月を腰痛のため離脱していました。8月に復帰後はシーズン終了までに10本塁打を記録しました。

吉田正尚が室伏広治(元金メダリスト)と肉体改造

吉田正尚の腕の筋肉画像

朝から腰が痛くて憂鬱(ゆううつ)で、一日がとても長く感じて。

『明日、治っていてくれ』と祈ってから寝て、翌朝落胆する。その繰り返しでした。

FRIDAYより引用

はじめてのシーズンを終えた2016年オフに吉田正尚選手は肉体改造を試みるために室伏広治さんに師事することを明かしました。昔から憧れがあった、室伏広治さんに直筆の手紙を送り2016年オフ〜2019年まで3年連続で、指導を仰ぎました。

西川遥輝と室伏広治がスクワットトレーニングしてる画像
西川遥輝と室伏広治がチューブトレーニングしてる画像
西川遥輝と室伏広治が片足でのスクワットトレーニングをしてる画像
朝日新聞より画像引用

膝をチューブで固定したトレーニングで体幹を鍛えたり、チューブで膝を固定したまま腰からハンマーをぶら下げて片足でジャンプしてバランスをとることで身体のバランス力を鍛えました。

吉田正尚選手は筋肉量を増やす計画を示して、身長の下二桁プラス10kgを目標に掲げていました。

吉田正尚と室伏広治の筋肉をほぐしている画像
吉田正尚と室伏広治のバーベルトレーニング画像
吉田正尚と室伏広治の筋肉トレーニング風景画像
SANSPO.COMより画像引用

いかじい
これ何しとるん?
ばんざーい
やさばあ
これ、やめんか

吉田正尚が筋肉トレーニングしている画像
パ専!!より画像引用

いかじい
もういっちょバンザーイ
やさばあ
ちゃちゃいれるな

吉田正尚と室伏広治がダンベル筋トレ画像
パ専!!より画像引用

いかじい
あちょー!!ってとこか
やさばあ
黙れよまじで

バッティングに大切な広背筋を鍛えたりと体幹を鍛えたり、しっかりとした下半身を作っていきました。肉体改造で怪我をしない体作りも目指しました。

吉田正尚選手はここ最近の2年間はシーズンを通して活躍しています。

プロ野球選手として、自分の身体への管理は徹底していく考えのようですね。

いかじい
プロなんだから当然だ

中学時代に手術をしたことがありましたが、プロに入るまで大きな怪我はするタイプではなかったそうなので、本人は相当辛かったそうですが、怪我を乗り越えての日本代表選出ですね。

結婚して妻のサポートも受けながら、これから更なる飛躍を見せてくれるでしょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次